前の会社の人たちとおいしい韓国料理を頂く。
ママチプは"母の家"という意味だそうだ。安くうまいものがたべられそうなお店の名前。

ゆずのリキュールだろうか。食前酒。
さっまりしている。


ここまでがお通し。2品あるのは予想外。それぞれ3人前盛ってある。

韓国のり(そのまま)
いつも塩が美味しくかんじる。

チャンジャ

おそらく、キムチ盛り合わせ
いかタコにがてなわたくしは手をつけませんでした…

トッポッギ
甘辛い。

激辛青とうチヂミ
本当に辛い。あとからのどと舌にびしびしきます。毛穴も開きます。

にらチヂミ。うまかったので撮ることを忘れていた。
草の苦々しさはやめられない。

ピビンマンドゥ
マンドゥが、餃子のことらしい。前菜かつまみにちょうど良い。味もよい。ビアガーデンむきかもしれない。

カムジャタン
背肉追加できますが、スープだけで御飯何杯でもいけます。うどんをといてもうまそうでした。

パックンパ(炒め御飯)---作成中
一度、おじやを期待していたので少しがっかりしていたが、味はよい。美味しい韓国料理はスパイスの使い方が一方的に辛いということはなく複雑。ここもそういう感じ。

石焼海鮮チヂミ。これも食べかけ。

石焼ビビンバ(大盛ではない)
ふつうにおいしそう。一応これは同席していたシャチョさんのぶん。

最後にオククスチャ(とうもろこし茶、コーン茶など言い方さまざま)
ほんのりコーンの甘い香りがあり、居心地の良い雰囲気がある。穀物系のお茶の丸みがよい。
ここは本当に安くて良かった。地図がないといけない場所ながらしっかり繁盛していた。常連さんがついているだろうし、サービスも早いのでとても飲み会向き。やんややんやとさわがしいが、それもまた醍醐味。
ママチプは"母の家"という意味だそうだ。安くうまいものがたべられそうなお店の名前。
ゆずのリキュールだろうか。食前酒。
さっまりしている。
ここまでがお通し。2品あるのは予想外。それぞれ3人前盛ってある。
韓国のり(そのまま)
いつも塩が美味しくかんじる。
チャンジャ
おそらく、キムチ盛り合わせ
いかタコにがてなわたくしは手をつけませんでした…
トッポッギ
甘辛い。
激辛青とうチヂミ
本当に辛い。あとからのどと舌にびしびしきます。毛穴も開きます。
にらチヂミ。うまかったので撮ることを忘れていた。
草の苦々しさはやめられない。
ピビンマンドゥ
マンドゥが、餃子のことらしい。前菜かつまみにちょうど良い。味もよい。ビアガーデンむきかもしれない。
カムジャタン
背肉追加できますが、スープだけで御飯何杯でもいけます。うどんをといてもうまそうでした。
パックンパ(炒め御飯)---作成中
一度、おじやを期待していたので少しがっかりしていたが、味はよい。美味しい韓国料理はスパイスの使い方が一方的に辛いということはなく複雑。ここもそういう感じ。
石焼海鮮チヂミ。これも食べかけ。
石焼ビビンバ(大盛ではない)
ふつうにおいしそう。一応これは同席していたシャチョさんのぶん。
最後にオククスチャ(とうもろこし茶、コーン茶など言い方さまざま)
ほんのりコーンの甘い香りがあり、居心地の良い雰囲気がある。穀物系のお茶の丸みがよい。
ここは本当に安くて良かった。地図がないといけない場所ながらしっかり繁盛していた。常連さんがついているだろうし、サービスも早いのでとても飲み会向き。やんややんやとさわがしいが、それもまた醍醐味。
コメント
コメントを投稿