前日入れなかったお店。最後のディナーにということでこのお店で一緒に仕事をする人たちとy夕食を摂りにいく。
Peter Osbone がオーナーシェフしているお店。だが、どんな人だか知らない。店内は非常に広く清潔、サービスも行きとどいている。野球場の前にあるが、メジャーリーグがもうオフシーズンだったため、それほど込んでいなかったが、人は絶え間なくやってくるかんじがした。
立地の良さもあるが、普通にここは繁盛店だとおもう。


酸味のあるパンと、たっぷりのバター。
パンのサイズが小さいと勘違いしてしまいそうです。

前菜その1

前菜その2
海老をあげたもの。人気だったのであっという間になくなる。

ニューヨークスタイルステーキ。写真では肉の威圧感が伝わらず。ざんねん。
肉肉していて、日本の3倍くらいあったとおもう。もちろんおいしかった。日本のステーキはどうして小さくても高いのだろうか。

パンプキンパイ。シナモンたっぷり。あとリキュールもあるようなかんじ。
日本のように甘いカボチャではない。

他の人が頼んだデザート。本日の何某だったとおもう。
Momo's
Peter Osbone がオーナーシェフしているお店。だが、どんな人だか知らない。店内は非常に広く清潔、サービスも行きとどいている。野球場の前にあるが、メジャーリーグがもうオフシーズンだったため、それほど込んでいなかったが、人は絶え間なくやってくるかんじがした。
立地の良さもあるが、普通にここは繁盛店だとおもう。
酸味のあるパンと、たっぷりのバター。
パンのサイズが小さいと勘違いしてしまいそうです。
前菜その1
前菜その2
海老をあげたもの。人気だったのであっという間になくなる。
ニューヨークスタイルステーキ。写真では肉の威圧感が伝わらず。ざんねん。
肉肉していて、日本の3倍くらいあったとおもう。もちろんおいしかった。日本のステーキはどうして小さくても高いのだろうか。
パンプキンパイ。シナモンたっぷり。あとリキュールもあるようなかんじ。
日本のように甘いカボチャではない。
他の人が頼んだデザート。本日の何某だったとおもう。
Momo's
コメント
コメントを投稿