那覇からまず目指したのは伊計島。沖縄本島東部はほとんどいったことがないこと、つながっているということと海中道路を超えて海と山の境目をくねくね行くと、ぬちまーすの観光工場がある。以前から塩の存在は知っていたが、ここに工場があることは初めて知る。
外観。外を見た感じ。






View Larger Map
外観。外を見た感じ。
夏の日差し。キョウレツです。野菜パパイヤと果物パパイヤの違いを知る。緑の茎が野菜、紫色の茎が果物だそうです。
ヌチマース工場見学後、併設のレストランへ。なんだかおいしそう。それに自慢の塩をつかった自慢の料理らしい。島野菜をふんだんに使ったカレーがあったのでそれを注文。家人はパスタ"魚介とトマトのスパゲッティ、ハーブ風味"。
最後は、べに芋の杏仁豆腐。
コメント
コメントを投稿